NEWS

喜田健児の最新情報や活動報告などを紹介いたします。

NEWS

2019.7.26

県政レポート『きた健児情熱新聞』第一号

県政レポート『きた健児情熱新聞』の記念すべき第一号が完成しました。

私の「情熱政治」に対する想いや、県政について分かりやすく解説しています。

この新聞を通して、県議会議員「きた健児」が何をやっているのか、どんな事を考えているのかをお伝えできればと考えています。

ひいては、政治に興味を持っていただければ、そんな思いで発行してまいります。

 

PDF版をご覧になりたい方は、下記をクリックしてください。

ここを、クリック

 

NEWS

2019.5.29

The 政治家にならないで!!

[よしの正英&喜田健児]茶話会に来てくれた
ヤンチャだった教え子たち。

『若者たちが、政治に関心を持つ』ではない、
『政治家が、若者たちに関心を持つ』だと。

とことん耳を傾ける‼️

『よしの正英』さんと私は、
そんな政治家をめざしていきます

NEWS

2019.5.20

『よしの正英』事務所開き

『よしの正英』 事務所開き‼️

過去をやり直すことなんて出来ないのに、そこにとらわれて、悔んだり悩んだりして、かなり凹んでしまう自分に自信が持てなかった時に、次の言葉との出会いました。

やり直しはできないけど、出直しならできる!

昨日、よしのさんの熱い挨拶を聴いていて、この言葉を思い出しました。よしのさんは、過去のことを振り返り、見直しはするが、前だけを見る、そんな強さを持っています。ちょっとやそっとじゃへこたれないだろうと感じさせてくれます。

今に全力を尽くす、その先によしのさんが見ているのは、誰もが共に暮らしやすい社会です。

よしの正英さんに託したい。

演説を聴いた人はみんなそう思います。よしのさんを国政に送るための戦いに、私は全力を尽くします。

それは、周りを巻き込み、社会をより良く変えていける『強さ』を身につける出直し、自分との戦いのようにも思います。

NEWS

2019.5.8

初登庁!!

昨日は、初登庁でした。

議員バッチを付けていただき、改めて、困難なことに果敢に挑戦する政治家をめざして、県民の負託に全力でこたえていきたいと決意を新たにしました‼️

教え子の若者たちが、政治を動かす‼️

それがわたしの夢であり、わたしの役割だと思っています。いろいろと仕掛けます。( ^ω^ )

写真は『よしの正英』さんです。

現在のわたしのもう一つの活動は、『よしの正英さんを広く知ってもらう』というものです。我が戦いなんですが、その思いは『武力で平和はつくれない、日本の役割は、憲法9条を生かして平和的な話し合いを進めることだ』です。

未来を生きる子どもたちのために、わたしは全力で『よしの正英』さんの勝利に向けて戦います‼️

『よしの正英』さんを知ってもらうと、皆さんこの人にこの国の未来を託したいとなります。

NEWS

2019.4.7

誠にありがとうございました。

ここまで応援や支援してくださった皆さま
誠に有り難うございました。

仲間となる方の戦いが終わるこの時間まで、
『お礼』の投稿を控えさせていただきました。
ご理解くだされば幸いです。

無投票当選

この結果が意味することについて
いろいろと言われています。
それ以外に
新人だからこそ感じ得ることもあります。

それは胸に秘めるしかありません。

この瞬間から県民の代表であるという覚悟を
研ぎ澄まして
命をかけた活動に向けて
最高の準備を進めてまいります。

ノーサイド、力を合わせていきます。
今後とも宜しくお願いします。

喜田健児 拝