第二回 愛宕山龍泉寺こども火祭り 2023.7.24

愛宕山龍泉寺火祭りとは  
初夏7月に行われる夜の火渡り護摩はとても美しく、現代に至るまで途切れることなく伊勢松阪の風物詩として親しまれ、祈りを捧げ続けられています。1000年以上受け継がれた火渡りを後世に繋ぐべく、本年は同日に「こども火祭り」を同日開催いたします。地域の子どもたちに仏教、山伏の文化に触れる機会としてご案内いたします。
   

 

こども火まつりとは
当行事につきましては「子どもオアシスLSMP(NPO法人申請手続き中)」の活動の一環として主催しました。当該法人の活動目的は、「貧困、不登校、ひきこもり、親亡き後、待機障がい者」等の社会的課題の解決を目指して活動しています。
今回は飲食出店テントにおいて「恩贈り店舗型子ども食堂」を展開いたします。誰かが誰かのために「みらいチケット」を購入し、そのチケットを使用して子どもたちが食事をとることができます。
本年はたくさんの協賛社様を募ることができ、昨年よりもたくさんの出店ブースを展開する予定です。
※写真は昨年のもの
   
 

  • 焼肉の刻
  • 金のとりから
  • 山作
  • Anderson Diner
  • 寿食品
 

  • 赤かぶ
  • wisteria
  • 芋乃屋
  • 出前館
  • ガチャガチャブース

当日の飲食ブース等では現金は使用できません。
前売り、当日販売している金券チケットが必要になります。
大変混雑が予想されますので事前に前売りチケットをお買い求めください。

お問い合わせは以下までお願いいたします。
子ども火まつり実行委員会
担当:豊田(090-4193-4201)